オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

充電式草刈り機の話

草刈り機と言えば ガソリンを入れて重たい機械を背負って・・という

イメージがありましたが、最近、充電式の草刈り機を手に入れました。

もちろんこれは専業の農家さん等で使うにはイマイチでしょうけど、自分が

展示場の雑草等 気が付いたときに簡単に使うのでおあれば十分です。

モーターで駆動しているので音も静かですし、自宅には燃料を入れるタイプの従来の

草刈り機はあるんですが、使うとなると よし!今日は草を刈るぞ!と

気合を入れないといけません(笑)

この充電式の草刈り機は 気が付いたときに気軽にできるので便利ですよ。

カーポートの話

簡易的な屋根付きのガレージとしてカーポートを設置する人も多いかと思います

当方のように雪の多い地域ではある程度雪の重さに耐えられるもの出なければなりません

もちろんその分は高額になります。

よくある片側だけ柱があるものや 屋根の構造が中央でつないであるものなどは

重たい雪が降り積もったときには 早めに落としてやることが必要だと思います。

(画像はイメージです)

雪がめったに降らない 降っても少量の地域にお住いの人は それでもいいと感じます

ローター研磨の話

前にも話したかとは思いますが。販売した車等(整備の入庫含む)

ブレーキのディスクローターには給油できないため、サビてきます。

最近は雪が降るとすぐに塩カルをまくので 特にサビが目につきます。

ブレーキのローターには研磨できる限界の厚さというモノがあり、規定内に収まるなら

研磨します。 写真でもわかるように新品のような状態になりますよ。

錆びのたびにローターを左右新品に交換していたのでは高額かかりますものね。

研磨には専用の機械が必要なんですが、当社にはあります。

ローターが錆びたままだと ブレーキの変摩耗や効きが悪い等 色々と症状が出ます。

オークションへ行ってきました

本日の木曜日は 高崎市にあるJU群馬へと出かけてきました。

小雨がぱらつき下見を慌ててしましたが その後 暑かったです(笑)

競る予定の車は4台でしたが、下見をしたら2台になってしまいました。

競るのを辞めた1台は ルーフ塗装ボケ?とあるので 実車を見たら

塗装がさめてしまい 白っぽく・・下地がでていました・・

某メーカーの特に黒系の車に多いですね。 たしかに色の濃い車は見た目が

かっこいいですが手入れも大変です。 WAXもかけず手入れもそこそこだと

紫外線や酸性雨の影響を受けて色褪せてしまうんでしょうね。

 

 

 

 

◇当店はJU群馬の加盟店です◇

安心安全な商売を心がけております

また良質な展示車を多数用意していまして

納車時には全てきちんと整備をしてお渡ししますので

長く乗っていただけると思います。

USSも会員となっています。 希望の中古車が無かったり、探している車がある場合は

オークションで買ってくることも可能ですので、ぜひお声がけ下さい。

ナビ パスワードの話

最近では、オークションから仕入れてくる普通乗用車の多くはナビがついています。

トヨタ系に多いのですが、ナビのセキュリティとしてパスワードが設定されています。

出品店が解除して出してくれていればいいのですが、時々 そのままの車があり

バッテリー交換や充電するために取り外したときなど ナビにロックがかかり

解除にパスワードを求められるんですが 仕入れてきた車だとわかりません。

オークション場を通じて聞いても わからないケースが多いです。

みなさんも車を購入しナビをつけた場合 最初にパスワードの設定を求めるものも

ありますが わかりにくい・・忘れやすいパスワードにはしない方が無難です。

トヨタ系のナビでしたら 最悪でもディーラーに持ち込めば解除できます(有料ですが)

パワーウィンドウAUTOの話

運転席側のパワーウィンドウには AUTO機能があるものが多いです

全席のウィンドウがAUTOなんていう車種もあります

このAUTO機能ですが、バッテリーを上がりや交換などをした際に

効かなくなってしまいます。 その機能を復元するには、バッテリーを交換後に

ウィンドウのスイッチを全閉で押したまま 全開で押したままで数秒間保持します

そうするとまた AUTOの機能が復活します。

バッテリーを外すと 時計が狂ったり ラジオの選曲がリセットされたり等

いろいろありますが、AUTO機能もその1つです。

集中ドアロックの話

本日 19日より通常営業させていただきます。 連休明けなので混んでいます

内容によっては明日以降にお願いすることになりますが、よろしくお願いします。

さて、集中ドアロックですが 今はもうほとんどの車がそうですね。

運転席のドアに連動して 他のすべてのドアが解錠 施錠されるものですが

軽トラックのベースグレードのように集中にはなっていないものがります

慣れてしまっていて 運転席のドアのみ施錠しても助手席側はされません

車内に貴重品等があると不用心ですのでご注意下さい。

少し前までは軽の箱バンもベースグレード集中ロックになっていませんでしたが

軽トラと違いこちらはドアが多いので 大変です。

今は集中ロックになっているはずです。

 

夏季休業のお知らせ

当社では 下記のとおりに夏休みとさせていただきます

8月

10日(土)11日(日)12日(月)13日(火)

14日(水)15日(木)16日(金)17日(土)

18日(日)

以上9日間です

ご不便をおかけしますがよろしくお願いします。

警告音の話

現在と昔では 警告音を出す場合が異なってきています。

昔は時速100キロを超えると キンコンキンコン という感じで(電子音もありました

鳴っていましたが、今はもう鳴りませんね。

代わりにシートベルトをしていないと 警告音が鳴る場合が多いです。

これも時代による変化ですね。

ライトをつけたままでエンジンを止めキーをOFFにしても警告音がなりますが

これからの車はAUTOの位置が基本となるので エンジンをOFFにしたら

ライトも消灯してしまい 警告音は鳴りません

これからはそうなっていくんでしょう。

国民年金保険料学生納付特例の話

20歳になると 国から「国民年金の保険料を納付してください」という内容の

手紙が来ますが、就職して収入がある人はいいけど そうでない学生などは払えないので

学生納付特例という制度があります。

市役所などで申請用の書類は貰え、それを記入して年金事務所に送ります。

ただし1回だけではなくて まず20歳になるときに提出して

学生の間は3月~申請書を送らなけれななりません。